FE風化雪月 ルナティック 攻略ブログ

FE風化雪月 なしルナ攻略

FE風化雪月 なしルナ攻略 赤→赤ルート 5

FEは、モブキャラ雇用出来たら神ゲーの仲間入りなのになぁと思うjuveyです。

自分としては、主人公は自分ではないと思っているので、主人公の名前は変えません。タクティクスオウガ等ではモブキャラを雇用して、そこに自分の名前を付けて育成していました。その歴史の中で、ある名前も伝わっていない遠方の国からやってきた傭兵が実は活躍していたという妄想をするのが好きなんです。

モブキャラの名前を設定した時にベレトあたりが「変わった名前だなぁ、どこの国の人だい?」ぐらいの事言ってくれたら、泣きますね。そのモブキャラが門番をしていたりしたら・・・。

FEの制作陣の方切に願います!

さて次のマップの攻略です。

マップ4 マグドレド奇襲戦 

※借り物なので実際の画像とは違いますが、マップ情報として見てください。

f:id:Ju-vey:20191119182827j:plain

マップ4

f:id:Ju-vey:20191119181836j:plain

ここは霧の中での戦いになりますね。ここはちょっともったいないかと思いますけど、たいまつ素直に買いましょう。たいまつを物理キャラに持たせて使います。その後上側にいる敵の攻撃範囲内に入らないように下の森の方をちょこちょこ進んでいきます。先行するキャラは一発食らえるキャラを行かせましょう。この辺は主人公とエーデルガルトになると思います。 そうすればここは難しくないと思います。ちなみにここから騎士団を雇えるようになるので、全員につけておくといいと思います。

 

マップ5 女神再誕の儀

すいません。マップ画像がありません。

私は最初左右に戦力を分けて攻めましたが、条件は分かりませんが、右上の敵の一体を倒したあたりで、アーチャー1体が死神騎士の近くを通って左側に移動していきました。すると攻撃範囲に入っていないのに死神騎士が動きだしました。現時点では勝てるわけもなく、諦める事に。そこで左に戦力を集中させて左のみで進みました。こちらの方が宝箱の内容が良かったからです。精霊の粉だったと思います。魔力+2のアイテム。そしたら死神騎士は動く事なくクリア出来ました。

まず正面の2体を倒します。最初の配置の場所に待機してしまうとこいつらの攻撃範囲に入ってる可能性があるので、攻撃範囲を表示しておきましょう。

この2体を処理して、左を進んでいくと途中で初期配置の少し後ろぐらいに魔導士3体の増援がわきます。このマップではこいつらが一番うざいです。こいつらは突撃AIなので攻撃範囲にギリはいらないように待機し待ちます。その後計略を駆使し1ターンで彼らを処理しましょう。ここは計略ポイントはほとんどありません。あとはボスが効果床から動かず命中が厳しいので最後で使うぐらいだと思います。

マップ6 ゴーティエ家督争乱

f:id:Ju-vey:20191119185551j:plain

攻略情報を見ていると1部ではここが最難関のようです。

ここではギルベルトが友軍として参加しますが、ギルベルトには最初の増援もしくは、2回目の増援で死んでもらいましょう。それが推奨です。ギルベルトが倒されないと壁側に沿って進軍する為、頂上の弓使いの攻撃範囲に勝手に入ります。すると頂上の戦力が突撃AIに変わりこちらに向かってきます。その突撃AI達が頂上前で待機している敵の前を通ると、その敵達も突撃AIに変わります。つまり全戦力が突撃してくるのです。正直そうなると防ぎきれません。そうならない為にギルベルトに消えてもらいましょう。

ここでの問題は

①左下の2回の増援。

②右上の2回の増援。

③左下の弓とアーマーナイト等の4体※マップは借り物なので難易度の低いものになっております。

④最後のマイクランと魔獣

左下の2回の増援は、左から11マス目のラインまで剣持ちユニットが来るので、12マス目にラインを作って防衛します。一回目の攻撃を受けないように13マス目でいいのですが、ただそちらに陣取ってしまうと少し後ろにいる魔導士ユニットを倒すのが難しくなると思います。こいつらは計略を駆使して1ターンで無力化出来るのが理想ですが、正直難しいと思います。ここは剣使い2名に計略を当てて、魔導士を先行して倒します。2ターン後にはもう一回増援が来ますので、同じ要領で倒します。ここでは最後用に計略はできるだけ使わないようにしましょう。ここでの使用は2回まで。

その後右上に向かいますが、ここでも注意が一つ。ここの僧侶はリザイアを打ってくるからと言って弓を持たせたユニットで受けてはいけません。こいつのHPが減ると敵ターンで頂上の僧侶が回復を行います。その後この僧侶が突撃AIに変わり・・・全戦力が・・・という事になります。甘んじて一回反撃なしで受けましょう。次のターンに速やかに処理して右上へ。

②右上の右から3、上から2と4のマスに増援がわきますが、スイッチは増援ポイントの近くにある柱の左のラインに誰かが入るです。そうすると増援が湧きます。すり抜け持ちの剣ユニットです。ここではこれを予測し、右から2、上から6~8の間に物理耐えユニットを置きます。私はエーデルガルト、フェルディナント、ペトラです。右1上から6~8に後衛キャラを置きます。こうするとすり抜けによる後衛攻撃はされません。主人公は柱横役をやらせました。それ以外は遊撃として少し右中央付近で待機。

この配置でなくかなり距離を離して待機してしまうと、増援が柱役に行ってしまいます。なので上記の配置がいいと思います。また耐え役の速度が心配の場合は装備を外して待機します。そうすると恐らく一回は攻撃耐えてくれます。その為耐え役のレベルは先行してあげておく必要があります。主人公は味方に合流しにいきます。すると左上のユニットも動きだします。増援組は次のターンで絶対に倒し、同じ配置に戻って下さい。もう一回同じ行動があります。

ちなみにすり抜け攻撃というのは、攻撃を受けるキャラの隣に空白マスがあると攻撃後に敵ユニットがそこで待機するというものです。その為隣に空白マスを作らないという事が大事なのです。空白マスが無いと待機できるスペースがなくなり、敵はすり抜け攻撃できません。

③左下の4体のユニットですが、これは釣らないと動きません。何が難しいのかというと敵の攻撃範囲が被りまくっているのでこいつらを動かすには攻撃を3回受ける必要があるのです。正直この辺りでこの攻撃を受けるのは難しいと思います。なので私がとった方法は神速の構えで一気に倒しに行くという方法です。ここでも計略を大分吐いてそのターンに戦力を無力化しましたが、ここはどうやればいいか少し考えると思います。そして弓ユニットを先行して倒します。とはいえボスの為に計略は残しておきましょう。マネジメントが少し難しいかと思います。

④マイクランですが、必殺が高いので、予測数値の必殺の数値を見ておいて下さい。あまりに高いのであればやはり攻撃は受けない方がいいです。私は天刻なしでマイクランと戦い、反撃で必殺が出て主人公死亡の憂き目に会い、ゲームオーバーを喫しました。その為ここでも2回目の神速を使い、マイクランに一気に近づき、弓で削って反撃を受けないようにして倒しました。

その後の魔獣ですが、残りの計略を吐きまくって、倒しましょう。魔獣はまずブロックを曲射で壊します。すると弱ピヨリになり反撃してきませんので、強力な近接攻撃を当てます。まあ、計略がだいぶ残っていれば1ターン目にアーマーブレイクも狙えると思うので、アーマーブレイクできたなら、フルボッコですね。

次はマップ7から。

FE風化雪月 なしルナ攻略 赤→赤ルート 4

黄ルートを初めてしまって、ゲームに熱中してブログを忘れてしまうjuveyです。

黄ルートの1部も終わって、赤青黄の1部を難易度を少し語ります。

1部は断トツで青が簡単ですね。強いキャラが多いですから。

だからといって強キャラばかり育てていると絶望の第2部初戦が待ってるわけです。

青はフェリクス、シルヴァン、イングリッド、ドゥドゥーが主力になりやすいでしょうからね。

こんなところで赤のマップ攻略です。

おさらいとして、縛りです。

①ネット

②チクチク&吟味

③作物ループ(知らなかっただけですけど)

④外伝やクエスト以外のフリーマップ

これぐらいかな?他にも気づいてないけど、勝手に縛ってるものがあるかも。ちなみに料理は重ね掛けOKとしらずに月1でやってました。難易度としては月1しか知らなかった青>月2~3料理したりもした黄でした。フェリクス弓強すぎないすか?剣士じゃないよね。君。

赤攻略情報

キャラクター作成

男ならウォーマスターになれますし、女ならペガサスナイトになれます。お好みで。ただ誕生日は5月にしておいた方が攻略が少し楽です。魅力+2のアイテムが手に入ります。計略は魅力値が高い方が威力が高いので、騎士団が配備できるようになったらすぐにあると便利です。最初の騎士団3つは5月に配備可能になります。

マップ1  夜明けの遭遇戦 

ここはさすがに。一番前の敵をクロードで弓って主人公で倒す。出来ればここでは主人公のレベルを上げておきたいので、積極的に主人公でトドメを刺すといいと思います。あとは森に隠れながら捌いていけば勝てます。

マップ2 学級対抗戦 ※マップは借り物なので、金鹿のものになってます。またルナのものではないので、マップの参考程度に考えて下さい。

f:id:Ju-vey:20191115192253j:plain

マップ2

ここで結構重要なのが、主人公に弓を持たせるとグッと楽になります。私はベルちゃんから弓を奪って主人公に渡しました。出陣はヒューベルト、フェルディナント、リンハルトです。ヒューベルトは後半までに2回は魔法残しておきましょう。5回しか魔法使えないって君さー。連れてかなくてもいいんですが、ただ、最後の方に戦う事になるドゥドゥー用にあるといいですよね。私は魔法が切れた魔法使いを最後(対ディミトリやハンネマン)釣り役に任命して死んでもらいます。このマップは仲間死ねるので。マップ攻略としては、最初の3名を森に隠れながら処理し、クロードの攻撃範囲には入らないようにマップ左端へ。それから攻撃範囲を意識しながら、マップ左上の森を目指します。森に4名入った時点ぐらいで主人公が弓を携えマヌエラの攻撃範囲に入ります。返しのターンで弓による反撃を食らったマヌエラをそのまま処理し、回復ポイント前ぐらいのヒルダ攻撃範囲内で待機。この時も弓でOKです。するとクロードも動き始めますから、次のターンでこの二人を処理。倒しきると青メンバーが動き始めます。メルセデス攻撃範囲に主人公で入って弓を持たせます。返しのターンでメルセデス処理。次のターンぐらいにドゥドゥーが来ますが、若干引きながら魔法等で処理。最後に遅れてディミトリが来ますが、ここで最悪一人やられてもいいです。ドゥドゥーと交戦中にどうしても対応間に合わない事もあるかと思います。私は回復使い切ったリンハルトを盾にしました。最後にヒューベルトでハンネマンを釣って倒して終わりです。

マップ3

f:id:Ju-vey:20191115192114j:plain

マップ3

このマップで初めてルナの洗礼を受けるのではないでしょうか?攻速が違い過ぎて、2回攻撃受けます。ただこれも主人公とクラスに一人はいる脳筋に籠手持たせるとかなり楽になります。それすら知らなかった最初のルナ赤の私は初めて装備を外すという行為をしました。2回目からは籠手いいじゃんと思ってやりました。またクラスの全員に弓を持たせましょう。まあ、物理担当が持っているだけでも全然OKです。それでも難しいと感じる人は料理を数回しましょう。(なんの魚が釣れたかで運次第ですが)序盤はみな弓ばっかり使う事になると思います。弓Dで取れる曲射はみんな持っていてもいいレベルです。ただ、育成が間に合わない赤では技能を他に回す余裕あまりないかもしれません。ここは最初の3陣ぐらいまでは突撃AIなので、攻撃範囲ぎりぎりで待機することを繰り返します。敵キャラにカーソルを合わせてR1をすると攻撃予測範囲が出るので、それを常に表示するよう意識すればOKです。最初の陣地で迎え撃っていけばうまく行くと思います。ここでは出撃していなかったメンバーのレベルを上げるように彼らにトドメをささせましょう。

それが終わったら中央やや左、宝箱下にいる三体に向かっていきます。ここでは2体の攻撃にはいるポイントが釣りポイントになってしまうので、2体の攻撃を受けれるようにしましょう。私は主人公で受けました。少しレベルが上がっていればエーデルガルトでも可能かと思います。受けは籠手受けで。これを処理したら西の階段を下りて、弓を釣っていきます。これを倒すとボス周辺の敵が突撃AIに代わるので、待ってこれを階段の一本道を利用して、そこで倒していきます。ここまでくればここはクリアしたも同然です。

次はマップ4からです。

 

 

 

FE風化雪月 なしルナ攻略 赤→赤ルート 3

FE風化雪月 なしルナ攻略 赤→赤ルート 3

FE風化雪月の話を肴にうまい酒が飲めそうだと考えているjuveyです。

今回はキャラの運用について書きたいと思います。

当初思い描いていた育成プランとは大幅にずれました。

まず、赤2部はストーリーが短く、赤は外伝も少ない為、最上級職の兵種マスターに至りませんでした。

主人公

序盤はずっとパンチマン。ニルヴァーナの後にウォーマスターにしようかと画策していましたが、主人公はやはり技能が上がりづらいです。生徒を優先して育てる為に、彼にさくリソースが無い・・・。そんな運用失敗作でも最後は破天で決着をつけました。能力高いですから。傭兵→ソードマスター→ニルヴァーナ

エーデルガルト

序盤はやはりパンチマンの運用が多かったです。エーデルガルトに関してはどちらにしろ専用職にするわけだし、専用と言ってもいい騎士団を配備するわけだから、運用はかなりおざなりでした。指揮もろくに上げず、特に上げるものがないから、斧とパンチを鍛えてました。とりあえずフォートレスにして大盾を取ってあとは専用職で行きましたが、途中抜ける事も多く、また専用騎士団のレベルが低いうちは、攻撃が命中しなくて焦りました。そこでアーチャー挟むか?と悩み、弓を少し鍛えました。

これがかなりの悪手でした。序盤のパンチマン運用はしょうがないのですが、ある程度戦えるようになったら、斧専門で行くべきでした。しかも副官ガードするわけなので、大盾すらいらなかった始末・・・。そんなヘタレ運用でも終盤2面は大活躍しました。

ヒューベルト

これも私の勘違いですが、リシテア専用装備のテュルソスの杖ですが、赤は魔導専門のヒューベルトいるし、彼に持たせればよいかと考えていましたが、なんと彼は紋章なしのパンピー(エーデルガルトに粛清される発言)。魔法使う度にダメージを負います。10も減るので回復が面倒でした。しかも魔導一本で育てていた為か、彼が連れてくる騎士団の「ベストラ魔道兵」装備状態では命中が60%程度しかなく、低いものでは40%台もありました。彼がいるからリシテアをスカウトしなかったのに完全に大誤算。やはりリシテアは偉大です。フェルディアで最後にスライムを打って死亡。

フェルディナント

MVPですね。最強の回避盾です。ブリガント→ドラゴンナイト→ドラゴンマスターで育てました。彼は上げなければいけない技能が多く、最後警戒態勢+を取得できませんでした。もう少し飛行を上げておけば良かった。回避盾+ドラゴンマスターですから、剣+槍+斧+指揮+飛行+序盤用に重装才能開花の速さ封じと万遍なく育てないといけないので、大変でした。指揮も上がりきらず、指揮Cの騎士団で挑む始末。ただ途中で気づいてしまいました。彼は速さ封じを覚えるので、ドラゴンナイト(マスターで守備封じを覚える)+アーチャーの運用で力ありデバフ野郎でも行けるかもしれません。赤ルートの稼ぎ行為なしじゃ無理か・・・。地味に彼とローレンツは好きなキャラです。

ペトラ

ペガサスナイトとアーチャーで運用しました。最後はファルコンナイトとスナイパー、アサシンの併用。この運用では絶望的に力が足りなくなりました。序盤はかなり主力だったんですけどねー。イエリッツァが加入した後は、副官にしました。デアドラ辺りからおや?という感じになるかと思います。その為ソードマスター等を挟むべきでした。得意技能的にもペガサスナイト+傭兵→ソードマスター→ファルコンナイト等にすべきですね。という事は剣回避は彼女だったか・・・。でも個人スキルとの相性が・・・。悩ましいです。

ベルナデッタ

こちらも影のMVP。アーチャー系一本で育てましたが、力はないものの、厄介なペガサスナイト狩りや魔獣狩りを担当しました。優秀な削り役。削り担当が多い為、意図的に彼女にトドメを刺さす運用が必要だと思います。スナイパーのマスタースキルであるハンターボレーは直ぐに覚えましょう。ただ、こちらも運用失敗しました。最後はボウナイトにする予定でしたが、30レベル到達時になれませんでした。あれ?と思ったら、槍を全く育ててませんでした。弓+指揮+馬だけを必死に上げてました。その為その三つはかなり高ランクになり、弓もSまで行きましたし、優秀な騎士団も配備できたので、これはこれでよかったのかも。

ドロテア

やはりメティオがいいですね。リブローを覚えてくれのも助かります。やべー突っ込んだはいいもののあと一撃たりねー。倒し切らないと反撃で○○死ぬじゃん・・・あっ、メティオあるじゃんでなんどか救われました。トロンも魔獣戦で活躍する為縁下系ですね。彼女にはずっと神速の構え役をやってもらいました。最後はグレモリィです。

リンハルト

赤の回復役担当ですね。ワープ要員でもありました。それ以外は特筆すべき点はなし。

カスパル

永久名誉副官でした。アーマーナイトにしてからずっと副官です。ただこれも知らなかったのですが、拳闘士もガード職種なんですね。そちらでいけばよかった。あと、重要情報ですが、副官ガードには高確率祈りがついてます。(連携値による?)最強です。一発は絶対耐えられ、追撃を食らう攻速の人につけるのがベスト、つまりエーデルガルトです。

スカウト組のローレンツメルセデスと途中加入組のリシテア、イエリッツァの情報はまた別の機会に。ただイエリッツァの死神騎士強すぎない?

全体的にフェルディナント以外は中途半端な仕上がりに・・・。これを踏まえて赤はもう一度やろうと思ってます。次は黄→青リベンジ→教会とやるつもりです。

次は序盤のマップ攻略+役立つ知識等を載せていこうと思います。

 

FE風化雪月 なしルナ攻略 赤→赤ルート 2

どうも、juveyです。

なしルナ赤ルートの攻略情報です。

まず赤→赤ルートで最大の鬼門は、前回の記事でも書きましたが、

「デアドラの戦い」です。

ここに照準を合わせていないと、詰みかねません。(私は詰んでいます)

まずはゲームを始める前に育成プランを考えねばなりません。

デアドラ攻略法はいくつかあると思いますが、考えられるルートは今のところ色々な情報を鑑みると4つあるようです。

①エーデルガルトをドラゴンナイトで育て、単騎で突っ込み、狂嵐無双で砦を守るやつらを潰す。

②右のボウナイトを処理して、迫りくる増援をさばきなら、徐々に時間をかけて正面突破。この場合鉄壁の備えを持つ騎士団を配備しないとダメなようです。ただこれは吟味やチクチクをやっていないと能力的に難しいと思います。縛りなしの人ならこれで突破できるのかも。他の攻略ブログにはこのやり方が載っているものもあります。私には無理でした。

③私がやった方法です。この方法だとあっけなくクリアできました。飛兵を2人用意して下さい。ここまでで恐らく20レベル前後までは上がっていると思います。ギリやばい状態なら、ドラゴンナイト要員だけは必ず20レベルにするようにしておいて下さい。正直ペガサスナイト運用のキャラは力がヘタレやすいので、ドラゴンナイトは一体欲しいです。私の場合は剣回避運用のフェルディナントにしました。私の場合はそれとアーチャーとペガサスナイトを併用したペトラが担当しました。これを一番左に配置し、神速の構えをこの二人に打ちます。その為用意するものとしては修道士隊です。私はドロテアに配備しました。その2名で端を通って増援が出る前に砦のやつらを倒しました。そうしたら、あとはドラゴンナイトを処理しながら、ナデルを倒しに行きます。この際それ以外の一人にも斧殺しがあるとかなり楽です。私は主人公が斧殺しを持っていたので、ドラゴンナイトの増援は森に隠れながらさばきました。詳しくは章攻略で書きます。ちなみにスカウトしていなかったリシテアはここで戻ってきた飛兵で処理し、仲間にしました。

④試してはいないのですが、恐らくこの方法でも行けます。詰んだ・・・と思った人はこれを試してみるといいかもしれません。それは正面完全無視、右速攻型です。リシテアをスカウトしていない人はリシテアを仲間に出来ません。全兵力を右突破にかけます。この際飛兵は増援のドラゴンナイト対策用に斧殺しが必要です。何故この方法でも行けるのでは?と思ったかと言うと、最後の方まで行って知ったのです。クロードが「留まり型のAI」だと。クロードは動かない為3射程圏内に入らなければ攻撃もしてきません。ナデルを倒すと敵が全員クロードの周りに集まるのですが、こいつら(恐らく増援を除く)も港から橋を渡ってきません。港で待機するんです。その為港に一番近い船で隊列を組んで全計略を吐いて、神速等を駆使してクロード突破を目指せると思います。今度やる時はこれ試してみます。

恐らく③が一番簡単だと思われます。金策に悩むルナだと狂嵐はできれば使いたくないですからね。

その為ここまでの育成プランとしては必ず

1 斧殺し(剣術B)を2名~3名用意する。(この後に出てくるマップでも大活躍します。)

2 踊り子よりは回避盾を用意する。最後の方は少し踊り子が欲しくなる時もありますが・・・。この面ではドラゴンナイトの斧相手に斧殺し、剣回避があるとめちゃくちゃ楽です。

3 神速の構えを用意する。これは指揮Dで配備できる「修道士隊」が持っていますので、雇用・配備を忘れずに。

4 一番大事ですが、飛兵を2名以上用意する。一体は力のあるドラゴンナイトがいいです。私はフェルディナントをブリガント→ドラゴンナイトにしました。回避盾の役割も彼です。個人スキルと相性がいいので。フェルディナントで先制攻撃し、体力半分になったら、キル系装備のペトラで倒します。こちらも個人スキルと相性がいいので。力はヘタレたが、命中率は高かったので、高命中で必殺が出て倒せました。

5 装備品としては、キル系装備とお金に余裕があれば勇者系装備を持たせておくと楽です。

6 やっぱり鉄壁の備えもあるといいです。ナデルが行動範囲に入ったら、向かってくるAIの為、一人受けが必要です。回避盾運用のフェルディナントでも攻撃を食らってしまう場合もあり、攻撃を食らうと即死でしたので、「釣り役に鉄壁」ということわざの通りに運用すると良いと思います。

最後に先を見越した育成プランが必要になるFE風化雪月ですから、難易度の高かったマップをランキング方式でお届けします。

1位 デアドラの戦い(詰んだ経験があるので)

ただやり方が分かり、育成がうまくいっているとかなり簡単です。

2位 エーデルガルト外伝(外伝は所属生徒のものだけ抜粋)

鬼畜です。そんなにうまみもないので、エーデルガルト外伝をあきらめた人も多いのでは?ここまでに斧殺し持ちの回避盾役がほぼ完成していないと厳しいと思われます。私の場合、やってる途中で急にイエリッツァがアップデートで仲間になったので、剣持たせて左を一人で守ってました。このアップデート無かったらやばかったかも。

3位 タルティーン平原

いつもの初見殺し増援です。増援で出てくるレアがまあ強い。ディミトリさんは瞬ころです。ここは結構運要素も高く、何度かやり直しました。2ターン目にメルセデス(私はスカウトしていたので、能力の高いモブでしたが)を撃破しないと辛いです。ここまでに誰か「風薙ぎ」を覚えていないときついです。レア倒す際には点数計算が絶対であり、回復させないようにするしかないからです。レアの体力を36以下にしてはいけませんので、単体技で37以上でるものを用意する必要があり、私の場合は主人公の破天がちょうど37でした。しかし、どう見積もってもレアの体力が41残ってしまう状態になりましたが、エーデルガルトの計略で少し弱って破天でちょうど41になりました。つまりレアの体力を反撃を受けないように削る必要があるのです。レアが持ってるセイロスの剣は常時与えたダメージの半分回復です。しかも反撃位置無視なので、狙撃だろうと反撃してきます。私の場合は、回避の高いフェルディナントで剣の舞で削り、それでも命中40%ぐらいあったので、お祈り。なんとか攻撃を回避してくれて、イエリッツァの風薙ぎで削って、エーデルガルトの計略→破天となります。

4位 フェルディア(誰も死なない縛りをやっているなら、1位の可能性大)

私は最後という事もあり、総力戦で5名死亡しましたが、どうしてもクリアしたかったので、犠牲にしました。一番の問題はタルティーンの後散策等できない事。ルナでは金欠がやばいです。みなどうしてたんだろ。タルティーンで装備を消耗しまくるので。特に弓。タルティーンではベルちゃんの囲い矢無双なので、弓をほぼ使い切りました。しょうがなく、出陣前のショップで持っていくもの以外は全て売りました。最後のレアが固いのなんの。アイムールは絶対にフルにしとくこと!また破天を2~3回は打てるようにしときましょう。

5位 一部最後のガルグマク

これもまた初見大殺し。2回あります。まず正面の伏兵。その後の後ろに出てくるペガサスナイトの増援。このペガサスナイトの増援がやばいですね。後衛なのに後ろにおいておいたら、瞬殺されます。また6体ぐらい一気に出てくるので攻撃範囲が広過ぎて対処にマジで困ります。あと、セテスが強すぎるので、こちらも対処に困ります。この辺が山場なのでそこで計略は全部吐いていいですね。これを乗り切ればあとは楽なので。ここは鉄壁があると良いと思います。

6位 一応5位までのつもりでしたが、もう一つだけ。ペトラ・ベルナデッタ外伝です。ここも初見殺しがひどいです。一度だけやり直しました。広範囲計略を持っておかないと厳しいです。

最後の最後に

デアドラまでに用意しておかないといけないものは上記の通りです。

エーデルガルト外伝

斧殺し+剣回避+警戒態勢+回避の腕輪(アンナのお店で買えます)+回避の高い騎士団みたいな回避盾が欲しいですね。前線で一人で増援のドラゴンナイトを食い止めます。それとそこまではいらないですが、斧殺し+回避の高い騎士団ぐらいは配備したキャラ。これは左の森で一人で左を死守します。あとは前線の回避盾や左が打ちもらしたドラゴンナイトを処理する役。これにも斧殺しがあるといいです。つまりやはり3人くらいは斧殺しが欲しいですね。4名いると多分少し楽です。私の場合はフェルディナント、ペトラ、主人公、イエリッツァがもってました。主人公とベルとリシテアで右を進んでナデルを倒しました。

タルティーン平原

風薙ぎが主人公以外で1名あるといいですね。イエリッツァが取得できます。イエリッツァがいなかったらどうなってたことか・・・。あとは神速要員や鉄壁要員も必須ですね。ここまでに誰か指揮Aを持っていたところです。主人公とエーデルガルト以外です。マヌエラの外伝で手に入るインデッハ剣戟隊を配備しておきましょう。私はベルちゃんに配備しました。回避盾に応撃をかけてキルソードをもってサンダーストームを持ちを敵1ターン目に処理しました。あと、リンハルトは信仰技能Aでワープをとれるので、ここまでには欲しいです。神速+ワープで主人公をメルセデス近くまで飛ばしました。これがないとこのマップはきつかったと思います。あと、ここはベルナデッタの弓術Aでとれる囲い矢必須級かと思われます。これがあると魔獣化ドゥードゥーも全然怖くないです。

フェルディア

正直序盤はタルティーンやエーデルガルト外伝をクリアしている人なら難しくないと思います。問題はレアとの闘いとその前にいるゴーレム改ですね。タルティーン平原ぐらいからですが、副官ガード必須だと思っておいて下さい。その辺までに副官3名をガード職種に出来るものにしておいた方がいいです。最後では特に必須。私は資格試験が最後に受けられるタルティーン平原前にそれらに気づくのが遅く、ガード設定できるのがカスパルだけでした。ここまでルナやっておきながら、副官ガードの有用性に気づいたのが最後だとは・・・。そこまでは無くてもなんとかなったのですが、最後のレア(白きもの)で痛感しました。エーデルガルトにカスパルつけておいてよかったー。ちなみにゴーレム改は必殺が出るかの正直運ゲ的なところもありました。あとボスまでにアイムールはフルで残しておいた方がいいです!私はゴーレム改の処理に困り、狂嵐2回使っちゃいました。その為に5名も犠牲に・・・

こんな感じですかね。次は実際のキャラの運用と使用感等を書きます。その次からやっとマップ攻略方法を載せていきます。ちなみにブログを書こうと思い立ったのがだいぶ攻略後期なので、スクショは後半の戦いから載せます。

 

FE風化雪月 なしルナ攻略 赤→赤ルート

FE風化雪月面白いですねー。

歴代ゲームで2位に食い込むかも。1位は永遠のタクティクスオウガです。

ただ、この世界設定で続編やこの世界の違う場所、年代でのストーリー等が出来てくれば1位は固いですね。タクティクスオウガオウガバトルサーガの7章というものですから、世界観がすごいんですよね。イヴァリースアライアンス的な「フォドラアライアンス」的なものを期待。もったいないよね。この作りこまれた設定が一作で終わるなんて。

FE歴を言うと、覚醒からです。正直それまでは絵が受け付けなくて、ストーリーも単純との事でやっていませんでした。覚醒あたりからグラフィックが変わったっぽいので、そこからやってます。覚醒はそこそこやりましたが、評価はまあまあという感じ。ifもやりましたが、うーんという感じ。はまりはしませんでした。しかし!FE風化雪月は違います!これは俺みたいなコアなTRPGゲーマーをもうならせました。

先ず、この手のゲームで初めて詰みました。

一生ブログなんて書く事は無いと思ってましたが、詰んだ時になんとかできないかと、攻略ブログ等も漁り、そこで欲しい情報が不足していると感じましたので、自分でも書くことにしました。攻略サイト等はルナの事あまり書いてないですからね。ハードまでだったら、攻略なんぞいらないだろと。ブログでも何故か赤ルート2部は私がやっていた当時はなかったんです。

FE風化雪月歴を載せると以下のようになります。

①青ハードで始める。ネット接続なし、スカウトなし(スカウトはなんか違うと思っていた。)もちろん、意図的なレベル上げやチクチク等もなし。外伝なし(レベルが上がってしまうと思っていたので)。攻略サイト閲覧なし。等そんなに縛るつもりはなかったけど、よくよく考えてたら結構縛りプレイでよね。

②内容も分かってきたので、育成プラン等も考えて黄ハードプレイ。青ルートでクロードのドラゴンロードを見てかっけーと思ったからです。ルナに行っても良かったのですが、自分のプランはどうなのかとPDCAの為に始めました。外伝なしの縛りはやめました。キャラの深堀も見てみようと思ったので。それ以外は条件同じ。ここでは踊り子運用ではなく、剣回避運用に変えようと試みました。クリア後攻略情報を見てたら、結構みんなやってたんですねw

③三週目はありルナの赤ルートに行きました。ありルナと言っても騎士団引継ぎを利用した程度です。それ以外の紋章追加等の要素はやりませんでした。2週目終わりに攻略サイトをそこそこ見るようにはなってましたので、赤→赤に行く為に準備。外伝はやるが、まだスカウトはやりませんでした。学級移動は所属国が違うんだから、ちょっとどうなのとまだ思ってました。多少難しいなとは思いましたが、こんなもんかと思っていたおり、一部最後のガルグマクでベルちゃんを失いましたが、天刻が残ってなかったので、「すまん!ベル!」と思いながら、続けましたが・・・。2部の「デアドラの戦い」で詰みました。完全な詰みです。ありルナなのに縛りの効果もあって詰みました。恥ずかしいかぎりです。まず後日攻略情報であげますが、飛兵が剣回避+斧殺し+警戒態勢のいわゆる回避盾ペトラのみで、フェルディナントを騎馬系で育成してたのですが、成長率が悪くヘタれだしました。どうやっても無理でした。ここで詰みは嫌だ!なんとかできないかと攻略情報を漁ったのですが、特に見当たらず諦める事に・・・。しかし、この衝撃的な体験が自分としては嬉しかったです。まずこの手のゲームにありがちなレベル上げ等しなくても少数精鋭で強キャラだけで戦えば自然とレベルが上がる等ができません。補正が強くしっかりと皆を育成しないとダメなんです。なんといいゲームバランスなんだと感じました。ここで大はまりとなったわけです。

④俺はこの手のゲームが得意なんだ!というプライドのおかげで、なしルナでも青なら行ける、赤が難しすぎただけだと思い、なしルナ青に行きました。基本的に社会人なので時間がない為、吟味やチクチク等はやりません。ネットワークもやりません。攻略情報等もあまり見ませんでした。なしルナを楽しむためです。ただ、育成プランの為兵種マスタースキルやジョブチェンジ条件等の情報は見ました。スカウトはやっと解禁。リシテアとローレンツ、リンハルト、カトリーヌをスカウト。序盤は楽でした。序盤が吐くほど難しい等という情報がありましたが、全然難しくなかったです。序盤が難しく途中簡単だという人は縛りをあまりやっていない人なのかもしれません。ハードではヘタれたフェリクスですが、ルナでは鬼強でした。なしルナ青はフェリクスとドゥードゥーのおかげでラクチンです。アネットはずっと応援し、途中でアッシュがヘタレてレベル上げしませんでした。1部は苦労なく乗り越え、ほらやっぱりデアドラだけが異常だったんだ!と思っていた矢先・・・夜明けの追討戦・・・。リシテアは?フェリクスは?イングリッドは?うちの主力が・・・ギルベルト?あ・・・しゅ・・・?アね・・・と?なんと2回目の詰みです。ここでまたブログ等を漁りました。私は全てを悟りました。

⑤5週目というか、3週目から中退なんですけどね・・・もう迷わない。なしルナ赤ルートを絶対乗り切る!という事で初めてやっと先ほどクリアしましたので、ブログを書き始める事にしました。次から攻略情報を載せていきます。攻略の助けになれば幸いです。